■教育方針
子供を傷つけない受験を!
お子さんにとって「判る」ことは楽しいことです。独自のカリキュラムにより、創 造力と思考力を伸ばしながら楽しく学びます。手、指、身体をつかう作業や遊びの中
で筋肉記憶されたものは、いつまでも子供たちのなかに残りますが、教師からの押し
つけられた教え込みや指示作業だけでは本当の力にはなりません。試験当日の異常な 雰囲気の中で、しっかりと自分があり、今、どうしたらよいのかきちんと判断できる
力のある子を、堂々とした本当に自信のある子を育てることが、アークエンジェル・
リトルプリンス幼児教室の目的です。毎年これが全員合格に結びつく結果となってい ます。
◎少人数制◎具体物(モンテッソーリ教具や実物)
を使い実体験で基本を指導。◎野外活動やお泊ま
り合宿を通して自立したたくましい子を育てる。
◎講演会、受験説明会、面接を通して、教室とご両親、そしてお子様の3者が親密に
交わり、信頼関係をもって全員合格へ導きます。
■進学実績
今年も全員合格! 主な進学先(過去3年間)
【幼稚園】豊明、白百合、暁星、学習院、玉川学園、青山学院、雙葉、桐蔭、東洋英 和、昭和、森村、カリタス、聖ドミニコ、枝光会、洗足、昇華、国立大学附属幼稚園
など。
【小学校】慶応、豊明、青山学院、聖心、雙葉、成蹊、白百合、暁星、目黒星美、聖 ドミニコ、桐朋、筑波大附属、学芸大附属、東京女学館、東洋英和、桐蔭、桐光、清
泉、カリタス、聖ヨゼフ、川村、宝仙、国立大学附属小など。

【教室内のモンテッソーリ教具類です】
■入会の時期・入会テストの有無
入会の時期(随時) 入会テスト(無)
体験入学(受験クラス・モンテッソーリクラスともに有料3,000円〜5,000円)
対象年齢(2歳〜、一部0歳、1歳、小1〜小6)
■お母様方へ
教育はお子様に残せる唯一の財産です。しかし、間違った早期教育は大切な幼児期 の成長を妨げます。当教室はモンテッソーリ・メソッドを中心に0歳から小6まで、
年齢に合った教育カリキュラムを組み、モンテッソーリ教育有資格者で子育て経験者
のベテラン教師たちが、お子様だけでなくご両親もバックアップしてまいります。受 験指導の面では、“お子さまを傷つけない受験”を目指し、母親から自立してお友達
とよく遊べる子、何にでも好奇心を持って根気よく集中して取り組める子、身体や手
先がよく動き、生き生きしている子をつくります。少人数だからこそできる、温かい 指導を是非お子様に選んであげて下さい。
|
子供を傷つけない幼稚園・小学校受験
吉田 美南子
内容
1章 子供の人生は五歳で決まらない
2章 お母さん、もっと肩の力を抜いて
3章 受験ノウハウより「生活力」が大切
4章 このお母さんだから合格した
5章 お父さん、頑張ってください!
6章 人生に必要な知恵を身につける
7章 絶対に子供を傷つけてはいけない
|
■年間行事
◆入学説明会(10月〜11月)
◆講演会「今年の入試を振り返って」(12月)
◆講演会「家庭でできる受験指導」(2月)
◆春期講習(3月下旬、4月上旬)
◆確認テスト(毎月月末日曜日)
◆個人面談(7月)(希望者には随時)
◆進路選択個人面談(8月〜9月)
◆夏期講習(7月下旬〜8月下旬)
◆夏期合宿夏期講習2泊3日(8月下旬)
◆模擬テスト(学校別・分野別)(8月/10月)
◆両親面接模擬テスト(9月〜10月)
◆願書提出個人指導(9月〜10月)
◆箱根合宿課外授業(毎月1回土日・1泊2日)
★少人数制の指導 ★具体物での実体験指導 ★野外活動やお泊まり合宿 |
■合格者のお母様からのメッセージ
● ぜんそくのある息子は果して受験勉強についていけるのか心配しましたが、アー クエンジェル・リトルプリンスの毎月1回ある箱根合宿に参加して身体も心もたくま
しくなり、一回り大きく成長し、楽しく受験のハードルをクリアすることができまし
た(慶応幼稚舎、筑波大学付属合格)
● 初めての子供の受験で色々な情報に心惑わされることが多い中で、先生方の適 切なアドバイスが非常に心強かったです。また理事長先生が願書の書き方から面接の
指導まで細かくお教え下さり、安心して受験することができました(聖心、聖ヨゼフ
合格)
● 先生方が日本女子大・聖心・青山、東洋英和卒の子育て経験者で、しかもご自 分のお子様方を受験させ成功させていらっしゃるので、子供を傷つけることなくゆっ
くりと見守って親子共々伸び伸びと受験できました(日本女子大豊明小、清泉小合格)
● 私が働いているため娘は保育園を早退して祖母にアークエンジェル・リトルプ リンスへつれて行ってもらっていましたが、土日を使って母親にも指導してくださり、
保育園で初めて私立合格することができて感謝しています(青山学院、洗足学園合格)
■編集者取材のコメント
吉田先生の著書にあるようにお子様を強く、たくましく、母子共々教育されています。モンテッソーリ教育の基、知育・体育が順調に育っているようです。月一回の箱根合宿の実施等ユニークな教育を実践されています。スタッフの先生もベテランの方ばかりです。
|