|
|
|
■波多野ファミリスクールは1963年に、児童心理学者の
波多野勤子が文部省(当時)の認可を受けて設立した
財団法人「母親乃学園」がその母体となっています。
■当財団では「心身の健康と国際性をすべての人に」を
モットーに、1歳児から成人までを対象に幅広い教育活動を
おこなっています。どの教室も生きていくうえでの「核」なる部分を
たくましくすることをねらいとし、ユニークな教育を実践して、
教育界から注目されています。 |
 |
|
|
|
■はじめての教室 |
「知・徳・体」のバランスがとれた子どもに育てるために、経験豊かな教師による保育、
広々とした体育室やプールでの運動、多彩なカリキュラムなどで対応。
また、カウンセラーや著名幼稚園元園長による教育相談など保護者の方へのサポートも充実。
お子さんが子ども社会へと「最初の一歩」を踏み出すために最良の人的・物的環境が整っています。 |
■進学と受験指導 |
「はじめての教室」から著名な幼稚園に数多く進学していますが、当教室では「特別な」受験指導は
していません。「付け焼刃」でトレーニングをしても、幼稚園の先生の目はごまかせません。当教室
では、日々の保育の中で(1)礼儀正しさ、(2)遊ぶ力、(3)協調性など、受験で問われる力を身につけ
させます。 |
■波多野ファミリスクールの施設 |
 |
|
|
|
住所・最寄り駅 |
|
|
■
住所 |
〒161-0033
東京都新宿区下落合2-14-22
|
■
最寄り駅 |
JR「目白駅」 |
|
|
特 徴 |
4月 |
1学期始業
クラス面談 |
5月 |
合同遠足(新宿御苑) |
6月 |
保育参観
お母さんの勉強会
3歳発達診断
個人面談 |
7月 |
1学期終業
3歳児親子サマースクール
(軽井沢) |
8月 |
1歳児夏季保育(屋上プール)
2歳児夏季保育(屋上プール) |
9月 |
2学期始業
運動会(東京体育館など) |
10月 |
戸外保育(新宿御苑)
お母さんの勉強会 |
11月 |
戸外保育(新宿御苑)
お母さんの勉強会 |
12月 |
クリスマス会
2学期終業 |
1月 |
3学期始業
お母さんの勉強会 |
2月 |
保育参観
お母さんの勉強会 |
3月 |
3学期終業・修了式 |
|
|
|
楽しい授業です |
教室 |
|
|
|
教室内の洗面台 |
可愛い〜 |
シャワーもあります |
|
|
|
お母さん控え室 |
広ーい体育館での授業 |
体育用具も完備 |
|
|
|
大人気の木製遊具 |
屋上のスペースです |
|
|