お母さん・お父さんのための「e-お受験」e-ojyuken.com
幼児教室への資料請求・e-お受験へのご連絡はこちら
杉並区 AO幼児教室 幼稚園受験 小学校受験 内進生への補修
代 表 者  阿尾祐子 
<AO幼児教室>
■お問い合わせ先・資料請求先
〒168-0064 
東京都杉並区永福 4-5-1  45共和ビル2F
Tel  03-3327-9119
Fax 03-3327-8890
e-Mail:
URL:http://www.ao-juken.com/
■代表者  阿尾祐子
■生徒総数  35名
■教師の数  4名

指示行動・製作・絵画
☆☆日曜特訓クラス好評受付中☆☆



阿尾 祐子
当教室では、幼児期の受験に大切な情緒の安定と、親子がベストの状態で本番を迎えられるようサポートすることに力を注いでおります。 新学期を12月にしているのも、お預かりしたお子さんを最後まで責任を持って送り出したいとの思いからです。ただカリキュラムをこなすだけではなく、お互いに刺激しあえるような教室でありたい、子どもたちが楽しんで学習できる教室でなければ効果はないと考え、日々指導に当たっております。

少人数制のアットホームな教室です。 明るく楽しい雰囲気の中、知能・創造力・思考力を養います。

入試直前の志望校別個人指導は毎年高い評価をいただいております。他にも、日曜特訓クラス(指示行動・制作・絵画)やことば塾、春期・夏期・冬期講習、軽井沢合宿等、年間を通じて盛りだくさんの充実した内容です。

幼児教育30年の経験と実績を生かして21世紀を担う子どもの礎となることを願っております。
AO幼児教室よりのお知らせ
■知能テスト(田中ビネー式知能検査)・言語発達診断検査のご案内
『知能テスト』によって、知的発達を認識すると同時に、お子様にあった学習の進め方のアドバイスをうけることができます。
また、小学校・幼稚園の志望校選定の目安になりますので、是非この機会に知能テストをもお勧めいたします。
検査後、IQ(知能指数)をお知らせし、アドバイスをいたします。報告書を後日ご自宅に郵送いたします。
『言語発達診断検査』は、2011年1月より実施いたします。
(対象)2〜12歳
(費用)12,600円のところ 12月28日まで 8,400円
 ※テスト日・時間(お一人様60分)につきましては、お電話(3327-9119)にてご予約ください。

■2・3年保育幼稚園受験準備クラス体験授業のご案内 

☆ 2010年12月8日(水)・15日(水) 10:00〜13:00(または、12:00)

対 象: 新年少 (H.19.4/2〜H.20.4/1) ・ 新最年少(H.20.4/2〜H.21.4/1)
持ち物: クレヨン・はさみ・上履き・スモック・お弁当(母子分離が可能な方)
【平成23年4月より幼稚園入園される方は、3月までのご参加も可能です。】

詳細は、お電話(03-3327-9119)にてお問い合わせください。


■新年長クラス冬期講習会のお知らせ

日 時 : 12月25日(土)・26日(日) 10:00〜14:00   ☆ 二日間とも昼食のご用意がございます。
対 象 : 新年長(H.17.4/2〜H.18.4/1)
持ち物 : クーピーペンシル(12色)・クレヨン・鉛筆・上履き・スモック
授業料 : 29,400円

☆ ご希望の方は、お電話(03-3327-9119)にてお申込みください。
  詳細はお問い合わせ下さい。


■おはなしの会(冬編)のご案内 <加藤みどりとB&P>

下記の日程で冬のおはなし会を開催いたします。
参加は無料ですが、人数に限りがありますので、お電話(03-3327-9119)にてご予約ください。

日時  2010年12月12日(日)  14:00〜16:00
場所  杉並区 永福・和泉地域センター 第4集会室
協力  ラジオNIKKEI<赤坂朗読サロン>
サザエさんでおなじみの加藤みどり先生とおはなしのお姉さんたちと言葉遊びや劇遊びで楽しく過ごしましょう。


■12月・1月 《行動観察専科》日曜特訓クラスのご案内(新年長・新年中) 

12月19日(日) ・ 1月16日(日)に 日曜特訓クラス (指示行動・絵画・指示制作)を行います。

 @ 午前の部  9:50〜12:30   
 A 午後の部  1:10〜 3:50 
 ☆入会金なしで単発で受講していただけます。
  初めてご参加の方は、トライアルレッスンとして受講料 17,850円のところ、9,450円でご参加いただけます。
  お電話(03-3327-9119)にてご予約ください。


■宝仙小学校 入試直前クラスのご案内

(*ペ−パ−・指示行動・集団行動・運動・個別面接)を行います。
※お申込みいただいた方には、必ず出題される「ひらがな読み」の教材を差し上げます。
日程:11月15日(月)・16日(火)  15:30 〜 17:00   (授業料 各回 10,500円)


■学芸大附小金井小学校 入試直前クラスのご案内

(ペ−パ−・巧緻性・運動・個別面接)を行います。
日程:11月22日(月)・23日(火)  15:00 〜 16:30   (授業料 各回 10,500円)


■学芸大附竹早小学校日曜特訓のご案内
学芸大附竹早小学校を受験される方は、11月21日(日)実施の≪行動観察専科≫日曜特訓(国立向け)クラスがございます。

ご希望の方は、お電話(3327-9119)にてお申込みください。定員になり次第締め切ります。


■日曜特訓クラスのお知らせ(9月・10月)
日程: 9月19日(日) ・ 10月17日(日)
日曜特訓クラス(指示行動・絵画・指示制作)は、両回とも、定員となりました。
@ 9:50〜12:30
A 1:10〜3:50  
なお、9月・10月のクラスは、キャンセル待ちとなります。
(個人指導での受講も可能です。)   
お電話(03-3327-9119)にてご相談ください。

■クラス案内  

年長小学校受験総合クラス

(月4回 1回 120分)
年中小学校受験準備クラス (月4回 1回 70分)
年少幼稚園受験準備クラス (月3〜4回  1回 60分)
年少・最年少幼稚園受験準備午前クラス (月3回  1回 180分 給食1回・お弁当2回)
個人指導 (1回 60〜120分・チケット制)

■小学校受験<行動観察専科>日曜特訓クラス

指示をしっかり聞いて行動する力
のびのびと楽しく表現する力
年長・年中対象。 毎月第3日曜日に実施。

最近の小学校入試で出題の多い指示行動・言語表現・面接・口頭試問・歌唱・リズム・指示制作・絵画〈お話の絵・課題画・条件画〉・造形・集団行動などの行動テストに対応するための授業です。
午前クラス 9:50 〜 12:30
午後クラス 13:10 〜 15:50

■AO幼児教室合格実績
■2011年度(11月30日現在)
小学校

早稲田実業学校初等部  慶應義塾幼稚舎  成蹊小学校  立教女学院小学校
晃華学園小学校  東京都市大学付属小学校  国本小学校  新渡戸文化小学校
桐朋小学校  宝仙学園小学校  むさしの学園小学校  トキワ松学園小学校
カリタス小学校  開智小学校総合部  西武学園文理小学校  
東京学芸大学附属小金井小学校  東京学芸大学附属世田谷小学校  

幼稚園
雙葉小学校附属幼稚園  桐朋幼稚園  光塩女子学院幼稚園  成城幼稚園
■20010年度(11月30日現在)
私立小学校
成蹊小学校   桐朋小学校   宝仙学園小学校   立教女学院小学校  東京都市大学付属小学校   光塩女子学院初等科  東京文化小学校  武蔵野東小学校  明星小学校  国立音楽大学附属小学校 国本小学校
国立小学校
東京学芸大学附属小金井小学校
幼稚園
川村幼稚園  晃華学園マリアの園幼稚園  東京文化幼稚園
立教女学院短期大学附属幼児教育研究所天使園

■2009年度
私立小学校
桐朋小学校  暁星小学校  宝仙学園小学校  昭和女子大附属昭和小学校  東横学園小学校  国立学園小学校  東京文化小学校  晃華学園小学校  武蔵野東小学校  明星学園小学校  聖徳学園小学校  森村学園初等部  桐光学園小学校  自由学園初等部  東星学園小学校  啓明学園初等学校
国立小学校
筑波大学附属小学校  東京学芸大学附属小金井小学校  東京学芸大学附属大泉小学校
幼稚園
立教女学院短期大学附属幼児教育研究所天使園  晃華学園マリアの園幼稚園  光塩女子学院幼稚園  川村幼稚園

■2008年度
私立小学校
慶應義塾幼稚舎  早稲田実業学校初等部  成蹊小学校  立教小学校  桐朋小学校  立教女学院小学校  宝仙学園小学校  東横学園小学校  星美学園小学校 国立学園小学校  聖徳学園小学校  東京文化小学校  国立音楽大学附属  桐蔭学園小学部  桐光学園小学校
幼稚園
東京学芸大学附属小金井小学校   お茶の水女子大学附属小学校   筑波大学附属小学校
■AO幼児教室よりのお知らせ